ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

私がテントを持って帰りました。

知人からテントを安く譲って頂いたのをきっかけに家族でキャンプを始めました。

道具紹介①ペグハンマー

   

最近、周辺のブロガーさん達の間で、ペグやペグハンマーの話が取り上げられているようです。

便乗して、現在、私が使用しているペグハンマーのことを簡単に紹介します。

WIBERTA(ウィベルタ)というらしいです。

道具紹介①ペグハンマー
道具紹介①ペグハンマー

こちら、楽天で購入しました。
送料込みで1500円を切っていました。安い!

ヘッドの塗装ムラや、小さな傷などがあり、品位は値段なりかもしれませんが、今のところ使用上は問題ありません。

今まで100均のゴムハンマーを使っていましたが、これに替えてからペグの打ち込みが劇的に楽になりました。

現在、在庫切れしているようですが、コスパは悪くないと思います。ペグハンマーの購入をご検討の方は候補に入れてみてはいかがでしょうか?


このブログの人気記事
近況報告③ キャンプ入院?
近況報告③ キャンプ入院?

同じカテゴリー(ギアのこと)の記事画像
チェアワン事件(その後)
チェアワン事件
ストーブ
道具紹介②タープ延長ベルト
同じカテゴリー(ギアのこと)の記事
 チェアワン事件(その後) (2020-04-24 23:03)
 チェアワン事件 (2020-04-21 22:50)
 ストーブ (2020-02-05 22:22)
 道具紹介②タープ延長ベルト (2019-06-23 17:42)



この記事へのコメント
周辺のブロガーさん達の間で、ペグやペグハンマーの話が取り上げている張本人のくまりん★です(笑)
WIBERTAハンマー、お値段考えたらすごく良さそうですね!
品切れなのが残念です(>_<)
コレを参考に、安くて良い物ないか探ってみます!

くまりん★くまりん★
2019年06月21日 23:03
個人的には、業務用の石頭ハンマーとどちらにするか悩みました。
結局、カッコ良さをとって今のものにしましたが、結果、良かったと思います。
ペグ抜きもやっぱり付いてたら便利ですね。

きっせんきっせん
2019年06月22日 06:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道具紹介①ペグハンマー
    コメント(2)