ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

私がテントを持って帰りました。

知人からテントを安く譲って頂いたのをきっかけに家族でキャンプを始めました。

近況報告②

   

こんばんは。
最近、更新が滞っていましたが、元気にしています。

ブログに書いてはいませんが、
実はそれなりに出撃を重ねています。

ほんとうは今日も、聖地岩倉へソロ出撃する
予定でしたが、今朝、明日の天気予報を見て
涙の撤退。。

その悔しさから自宅でブログを更新しています(涙)

今回、ブログが滞っていた9月以降の出撃記録をまとめてみました。
(初出撃したキャンプ場はレポ書きたいんですが、予定は未定で。。)


1. 岩倉ファームパークキャンプ場
出撃形態:ソロ
特記:初のソロキャンプデビューはもちろん聖地!

単身赴任後にソロデビューしました。
そして、またまた職場の知人にテント(ソロ用)を
安く譲っていただきました。
なんと、サーカスTCです。

この日は混雑していたこともあって
第2キャンプ場に陣取っていました。
次回は是非とも第1キャンプ場を利用したいと思います。

近況報告②

近況報告②



2. 島ヶ原温泉 やぶっちゃ
出撃形態:ファミキャン
情報:http://www.yabutcha.com/
特記:関西初出撃。三重県伊賀市にあるキャンプ場です。

連休の初日、ダメもとでキャンプ場に電話すると、
一組だけキャンセルがでたそう。
ならばいくしかないでしょう、ということで出撃です。

近況報告②

近況報告②


3. 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場
出撃形態:グルキャン
特記:10人を越える大所帯でのキャンプとなりました。

やっぱり昼から飲むためには、歩いて行ける距離に温泉がないと。
今回幹事をやりましたが、グルキャン幹事はたいへんですね(笑)

近況報告②

近況報告②


実は、まだまだ出撃しています。
少し長くなりそうなので、分けて書きます。

次回は、関西方面で初出撃したキャンプ場を
紹介します。

それでは、また。。


このブログの人気記事
近況報告③ キャンプ入院?
近況報告③ キャンプ入院?

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
お家時間の過ごし方
収穫
ベランダサイトで昼食③
ベランピングへ向けて⑥
ベランピングへ向けて⑤
ベランピングへ向けて④ ハンモックからの撤収
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 お家時間の過ごし方 (2022-01-23 18:59)
 収穫 (2020-05-23 13:14)
 ベランダサイトで昼食③ (2020-05-17 12:24)
 ベランピングへ向けて⑥ (2020-05-06 15:04)
 ベランピングへ向けて⑤ (2020-05-04 22:52)
 ベランピングへ向けて④ ハンモックからの撤収 (2020-05-02 16:28)



この記事へのコメント
やっぱりキャンプは楽しいです!
お元気そうで良かったです! 
キャンプに行く回数だけ思い出も楽しみも有りますから!
関西キャンプ場のレポ楽しみにしてます!

ぱーちゃんぱーちゃん
2019年11月23日 23:24
こんにちわ!
なんと!!23日に岩倉に来られてれば遭遇していたかも・・・
残念です!!

関西系のキャンプ場は全く知見がないのでレポ楽しみにしてます!

くむ@KMWTSくむ@KMWTS
2019年11月25日 19:06
>ぱーちゃんさん

コメントありがとうございます。
関西でキャンプを始めて改めて思うのですが、山口、広島近辺は、本当にキャンプ場に恵まれています。

山、海、川、どのロケーションをとっても、素晴らしいキャンプ場ばかりだと思います。そして、なによりサイト料が安い(笑)

また、関西の様子も少しずつ紹介出来ればと思っています。

きっせんきっせん
2019年11月26日 22:46
>くむさん

ほんとに残念です。
雨を恐れず出撃しとけば良かったです。

関西のキャンプ場レポもボチボチ書いて行こうと思います。現在、関西でのホームグラウンドを探索中です。

きっせんきっせん
2019年11月26日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
近況報告②
    コメント(4)